コンセプト
くすのき鍼灸院では
『 スポーツジムや美容院に通うように、
鍼灸院に通おう! 』
をコンセプトとしています。
それは東洋医学の治療概念が、
『 未病治 』だからです。
『 未病治 』とは
『 未だ病まざるを治す 』という意味です。
病気になってしまうと肉体的苦痛はもちろん、精神的苦痛、金銭的苦痛、時間の浪費、など
マイナス面が大きいです。
そこで人間の誰もが持っている
『 自然治癒力 』という『 自らを治す力 』を最大限に引き出して、
病気になる前の段階で健康を取り戻し、さらには病気になりにくい体を作っていこうという考え方です。
どのような不調・症状にも患者さんの話をよく聴いて、広く対応いたします。
自分の体に不調を感じたら、くすのき鍼灸院に足を運んでみてください。
もう一つのコンセプトとして
『 ひとりひとりのカラダ元気レシピ 』
があります。
これは治療院内での施術だけでなく、日常生活で患者さん本人が出来る、
自分の体にとって大切な事・健康の秘訣(レシピ)を、説明・提案するということです。
医食同源という言葉があるように、健康には食事の摂り方大切です。
また捻挫や筋・筋膜などの整形外科的な問題なら、体の動かし方やトレーニング、ストレッチが重要になります。
くすのき鍼灸院 訪問マッサージ部
コンセプトは
『 癒し 』
です。
くすのき鍼灸院では、健康保険適用の訪問マッサージも行っております。
脳梗塞後遺症での
半身不随、
パーキンソン、
リウマチ、などの病気や
寝たきりのため、
ひとりでは治療院へ通えない方のために、患者さんの自宅へマッサージ師が直接伺うというものです。
病気や怪我は誰もが突然なってしまう可能性があります。そしてその肉体的・精神的苦痛に悩んでいる方たちがいます。
自分も突然原因不明の病気になり、入退院を繰り返し、長い間苦しんだ経験があります。
その経験や身につけた技術を生かして、自宅で療養する患者さんや、
介護をするご家族の不安や孤独を癒し、少しでも苦痛を取り除きたいと思います。
そして
肉体的・精神的な苦痛を軽減することで、
ADL(日常生活動作)の向上に役立てたらと思います。
関連記事