ダリア?
おはようございます なべっち です。
今日は治療院(自宅)の花の紹介です。
『
皇帝ダリア? 』 です。
なぜ? かと言うと、皇帝ダリアは
通常11月後半から12月前半にかけて開花 する花だからです。
えっと~、今は7月中旬… 真逆じゃん (笑)
よく成長すると5~6mほどの背丈なるので〈皇帝〉との名前がついているそうですが、こいつは1m程の背丈です。まだこれから成長するのかもしれませんが…
確かに自宅の他の場所にある別の 『 皇帝ダリア 』 はまだ開花しておらず、背丈も2.5mくらいになっています。
ちなみに、茎と蕾はこんな感じです。
皇帝ダリアは、別名「ツリーダリア」といいます。
科名 / 属名 は キク科 / テンジクボタン属(ダリア属)になります。
原産地は、メキシコ~中米です。
こいつはいったい何者なんでしょうかね~(笑)
関連記事