福井名物

鍼灸マッサージ師 渡邉

2014年04月22日 11:45

こんにちは くすのき鍼灸院の なべっちです。

週末、鍼灸の専門学校時代の同期に会いに、福井県へ行ってきました。


そして、福井名物 「ソースカツ丼 」 を食べてきました。


細かなパン粉で揚げたカツレツに、さらさらのウスターソースがたっぷりかかっています。

下のご飯にも程よくかかっていました。

どんぶり自体のボリュームはけっこうありましたが、とても軽い食感で食べやすいカツ丼でした




そしてそして、福井県の名物和菓子 「 羽二重(はぶたえ)もち 」 も食べました。

内閣総理大臣賞を受賞した、「 金花堂はや川 」さんの 「 羽二重くるみ 」 です。



羽二重もちとは、餅粉を蒸し、砂糖・水飴を加えて練り上げたもので、とても柔らかで、モチモチとした食感が特徴です。
福井県で盛んだった「羽二重織」から名前が付いたようです。

「羽二重くるみ」 は、「羽二重餅」に自家製の甘く煮詰めた和くるみを練り込み、シュー生地でサンドした「金花堂はや川」さんの看板商品。







感想は……

かなり甘くて、苦手です(笑)

でもこれは、なべっちが甘いものが大の苦手であって(果物のブドウが甘すぎて食べられない程)、甘いものが好きな方には喜ばれると思います。

シュー生地、求肥(牛皮)のような羽二重餅、クルミのいろいろな食感が楽しめるのもよいですね


関連記事