2019年03月04日
治療院:reborn
こんにちは。なべっちです。
本日は雨で気温低めですが、だんだんと暖かくなってきましたね。
突然ですが、治療院が新しくなりました。
今まで治療院があった敷地内に、新たに立て直しました。
ずいぶん前に…(笑)
住居部分と隣接している、完全個室の部屋ですが、天井が高く開放感があります。
そして自然素材を多く使用しています。
床には天然無垢のパイン材(松)を使っています。
節は多いのですが、見た目に温かさを感じ、素朴で柔らかいイメージがあります。また触り心地も良いとです。
パイン材は針葉樹特有の木の香りを持つため、癒し効果もありそうです。
壁と天井には 「ホタテパウダー」 を使っています。
ホタテパウダーとは、100%天然素材(ホタテ貝殻とモミ殻)の壁用塗材で、空気中の有害科学物質を吸着分解し、抗菌・消臭・防虫という性質を持つ優れものです
また、湿度が高いときには湿気を吸い込み、低いときには湿気を吐き出す結露防止と保湿の効果があります。
新しい治療院は、気持ちの良い空間になっております。
身体の痛みや苦しみがあるときはもちろん、なんとなく身体が重い、気分が重くリフレッシュしたい、明日からがんばりたい! など
いろいろな場面で治療院を利用していただきたいと思います
本日は雨で気温低めですが、だんだんと暖かくなってきましたね。
突然ですが、治療院が新しくなりました。
今まで治療院があった敷地内に、新たに立て直しました。
ずいぶん前に…(笑)
住居部分と隣接している、完全個室の部屋ですが、天井が高く開放感があります。
そして自然素材を多く使用しています。
床には天然無垢のパイン材(松)を使っています。
節は多いのですが、見た目に温かさを感じ、素朴で柔らかいイメージがあります。また触り心地も良いとです。
パイン材は針葉樹特有の木の香りを持つため、癒し効果もありそうです。
壁と天井には 「ホタテパウダー」 を使っています。
ホタテパウダーとは、100%天然素材(ホタテ貝殻とモミ殻)の壁用塗材で、空気中の有害科学物質を吸着分解し、抗菌・消臭・防虫という性質を持つ優れものです

また、湿度が高いときには湿気を吸い込み、低いときには湿気を吐き出す結露防止と保湿の効果があります。
新しい治療院は、気持ちの良い空間になっております。
身体の痛みや苦しみがあるときはもちろん、なんとなく身体が重い、気分が重くリフレッシュしたい、明日からがんばりたい! など
いろいろな場面で治療院を利用していただきたいと思います

タグ :くすのき鍼灸院
2017年09月17日
お知らせ
こんにちは。富士市くすのき鍼灸院のやっちゃんです。
間近になってきました~今月のカフェマッサージのお知らせです!
9月30日(土)13:00~16:00
20分☆1500円☆
プラス500円で鍼もできます(40分以上の方)
鍼治療もご好評いただいております⤴
ぜひお気軽にお試しください☆
お問い合わせ&ご予約は、
ドックラウンジ クルーヴハルさん
0545-32-8139
または、くすのき鍼灸院
0545-21-3717
お電話お待ちしております❗
間近になってきました~今月のカフェマッサージのお知らせです!
9月30日(土)13:00~16:00
20分☆1500円☆
プラス500円で鍼もできます(40分以上の方)
鍼治療もご好評いただいております⤴
ぜひお気軽にお試しください☆
お問い合わせ&ご予約は、
ドックラウンジ クルーヴハルさん
0545-32-8139
または、くすのき鍼灸院
0545-21-3717
お電話お待ちしております❗

2016年01月21日
月イチイベント(1/23)のお知らせ
おはようございます。くすのき鍼灸院 渡邉です。
本日は、月イチイベントのお知らせ!
ドッグラウンジ クルーヴハルさんで出張マッサージを行います。
ドッグラウンジ クルーヴハルさんは、富士市国久保の「アピタ富士吉原店」の北側道向かいにあるドッグカフェです。
Dog Lounge Klovharun~ドッグラウンジ クルーヴハル~
「愛犬を置いていくのが可哀想で、肩こりだけど我慢していた・・・」
「マッサージに行きたいけれどなんか一人だと行きづらい・・・」
そんな愛犬家の皆様! 専用マッサージベッドを使って愛しいワンコ同伴の本格マッサージが受けられますよ♪
ご希望の方には、肩こりや腰痛予防のストレッチの指導もいたします!
※ベットに横になって行う為、楽な服装できてくださいヾ(=^▽^=)ノ

飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をオススメ致しますm(__)m
※予約優先
予約は、クルーヴハルさんで出来ます。
店頭または TEL.0545‐32‐8139
詳しいお問い合わせ、ご予約は
みんなの元気をクリエイト
「くすのき鍼灸院」
0545‐21‐3717
までお気軽にどうぞ(^-^)
本日は、月イチイベントのお知らせ!
ドッグラウンジ クルーヴハルさんで出張マッサージを行います。
ドッグラウンジ クルーヴハルさんは、富士市国久保の「アピタ富士吉原店」の北側道向かいにあるドッグカフェです。
Dog Lounge Klovharun~ドッグラウンジ クルーヴハル~
「愛犬を置いていくのが可哀想で、肩こりだけど我慢していた・・・」
「マッサージに行きたいけれどなんか一人だと行きづらい・・・」
そんな愛犬家の皆様! 専用マッサージベッドを使って愛しいワンコ同伴の本格マッサージが受けられますよ♪
ご希望の方には、肩こりや腰痛予防のストレッチの指導もいたします!
1月23日(土)
13時~16時
料金は20分 1500円
13時~16時
料金は20分 1500円
※ベットに横になって行う為、楽な服装できてくださいヾ(=^▽^=)ノ
飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をオススメ致しますm(__)m
※予約優先
予約は、クルーヴハルさんで出来ます。
店頭または TEL.0545‐32‐8139
詳しいお問い合わせ、ご予約は
みんなの元気をクリエイト
「くすのき鍼灸院」
0545‐21‐3717
までお気軽にどうぞ(^-^)
2015年12月14日
月イチイベント(12/26)のお知らせ
おはようございます。くすのき鍼灸院 渡邉です。
本日は、月イチイベントのお知らせ!
ドッグラウンジ クルーヴハルさんで出張マッサージを行います。
ドッグラウンジ クルーヴハルさんは、富士市国久保の「アピタ富士吉原店」の北側道向かいにあるドッグカフェです。
Dog Lounge Klovharun~ドッグラウンジ クルーヴハル~
「愛犬を置いていくのが可哀想で、肩こりだけど我慢していた・・・」
「マッサージに行きたいけれどなんか一人だと行きづらい・・・」
そんな愛犬家の皆様! 専用マッサージベッドを使って愛しいワンコ同伴の本格マッサージが受けられますよ♪
今年最後の出張マッサージ。一年のコリをほぐしてください!
※ベットに横になって行う為、楽な服装できてくださいヾ(=^▽^=)ノ

飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をオススメ致しますm(__)m
※予約優先
予約は、クルーヴハルさんで出来ます。
店頭または TEL.0545‐32‐8139
詳しいお問い合わせ、ご予約は
みんなの元気をクリエイト
「くすのき鍼灸院」
0545‐21‐3717
までお気軽にどうぞ(^-^)
本日は、月イチイベントのお知らせ!
ドッグラウンジ クルーヴハルさんで出張マッサージを行います。
ドッグラウンジ クルーヴハルさんは、富士市国久保の「アピタ富士吉原店」の北側道向かいにあるドッグカフェです。
Dog Lounge Klovharun~ドッグラウンジ クルーヴハル~
「愛犬を置いていくのが可哀想で、肩こりだけど我慢していた・・・」
「マッサージに行きたいけれどなんか一人だと行きづらい・・・」
そんな愛犬家の皆様! 専用マッサージベッドを使って愛しいワンコ同伴の本格マッサージが受けられますよ♪
今年最後の出張マッサージ。一年のコリをほぐしてください!
12月26日(土)
13時~16時
料金は20分 1500円
13時~16時
料金は20分 1500円
※ベットに横になって行う為、楽な服装できてくださいヾ(=^▽^=)ノ
飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をオススメ致しますm(__)m
※予約優先
予約は、クルーヴハルさんで出来ます。
店頭または TEL.0545‐32‐8139
詳しいお問い合わせ、ご予約は
みんなの元気をクリエイト
「くすのき鍼灸院」
0545‐21‐3717
までお気軽にどうぞ(^-^)
2015年11月16日
月イチイベント(11/28)のお知らせ
おはようございます。くすのき鍼灸院 渡邉です。
本日は、月イチイベントのお知らせ!
ドッグラウンジ クルーヴハルさんで出張マッサージを行います。
ドッグラウンジ クルーヴハルさんは、富士市国久保の「アピタ富士吉原店」の北側道向かいにあるドッグカフェです。
Dog Lounge Klovharun~ドッグラウンジ クルーヴハル~
「愛犬を置いていくのが可哀想で、肩こりだけど我慢していた・・・」
「マッサージに行きたいけれどなんか一人だと行きづらい・・・」
そんな愛犬家の皆様! 専用マッサージベッドを使って愛しいワンコ同伴の本格マッサージが受けられますよ♪
※ベットに横になって行う為、楽な服装できてくださいヾ(=^▽^=)ノ

飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をオススメ致しますm(__)m
※予約優先
予約は、クルーヴハルさんで出来ます。
店頭または TEL.0545‐32‐8139
詳しいお問い合わせ、ご予約は
みんなの元気をクリエイト
「くすのき鍼灸院」
0545‐21‐3717
までお気軽にどうぞ(^-^)
本日は、月イチイベントのお知らせ!
ドッグラウンジ クルーヴハルさんで出張マッサージを行います。
ドッグラウンジ クルーヴハルさんは、富士市国久保の「アピタ富士吉原店」の北側道向かいにあるドッグカフェです。
Dog Lounge Klovharun~ドッグラウンジ クルーヴハル~
「愛犬を置いていくのが可哀想で、肩こりだけど我慢していた・・・」
「マッサージに行きたいけれどなんか一人だと行きづらい・・・」
そんな愛犬家の皆様! 専用マッサージベッドを使って愛しいワンコ同伴の本格マッサージが受けられますよ♪
11月28日(土)
13時~16時
料金は20分 1500円
13時~16時
料金は20分 1500円
※ベットに横になって行う為、楽な服装できてくださいヾ(=^▽^=)ノ
飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をオススメ致しますm(__)m
※予約優先
予約は、クルーヴハルさんで出来ます。
店頭または TEL.0545‐32‐8139
詳しいお問い合わせ、ご予約は
みんなの元気をクリエイト
「くすのき鍼灸院」
0545‐21‐3717
までお気軽にどうぞ(^-^)
2015年10月26日
出張マッサージ IN DLクルーヴハル
こんにちは。くすのき鍼灸院 渡邉です。
24日(土)にDLクルーヴハルさんへ出張マッサージに行ってきました
DLクルーヴハルは、愛犬家さんたちが集まるドッグカフェです。



短い時間でしたが、腰痛・肩こりなどからだの不調に悩む愛犬家さんたちが、マッサージを受けに来てくださいました。
そして、クルーヴハルさんでの施術ならではの、こんな光景も

カメラ目線でもう一枚(笑)

DLクルーヴハルさんでの出張マッサージは、基本毎月第4土曜日の午後に行います。
料金は15分 ¥1,500。 次回は11月28日の予定です。
予約優先 ~DLクルーヴハル tel.0545-32-8139 または、くすのき鍼灸院 まで。
ワンちゃん同伴でない方のマッサージも行っておりますので、お気軽に足を運んでください
24日(土)にDLクルーヴハルさんへ出張マッサージに行ってきました

DLクルーヴハルは、愛犬家さんたちが集まるドッグカフェです。
短い時間でしたが、腰痛・肩こりなどからだの不調に悩む愛犬家さんたちが、マッサージを受けに来てくださいました。
そして、クルーヴハルさんでの施術ならではの、こんな光景も

カメラ目線でもう一枚(笑)
DLクルーヴハルさんでの出張マッサージは、基本毎月第4土曜日の午後に行います。
料金は15分 ¥1,500。 次回は11月28日の予定です。
予約優先 ~DLクルーヴハル tel.0545-32-8139 または、くすのき鍼灸院 まで。
ワンちゃん同伴でない方のマッサージも行っておりますので、お気軽に足を運んでください

2015年10月16日
お灸は怖いですか?
こんにちは。くすのき鍼灸院 渡邉です。
くすのき鍼灸院ではお灸を使っての治療をよく行います。

鍼やお灸を使うときには、患者さんに説明をして、許可を得てから治療を行います。
でも時々、お灸を怖がる患者さんがいます。
「お灸をすえる」 は、悪いことをしたときにお仕置きをする意で使われるように
怖いイメージがあるようです。
また、以前は皮膚を焼くようなお灸があったこともたしかです。
しかし当治療院でのお灸はそのようなことはありません。
施術前

施術中

施術後

このように軽い発赤(毛細血管の拡張による充血)が出来る程度です
このほかにも 「おわん灸」 は、じかに肌には触れないので熱くなく、遠赤外線効果で体が芯から温かくなります。


お灸は怖くありません! 治療効果も抜群&とても気持ちのよいものです
くすのき鍼灸院ではお灸を使っての治療をよく行います。

鍼やお灸を使うときには、患者さんに説明をして、許可を得てから治療を行います。
でも時々、お灸を怖がる患者さんがいます。
「お灸をすえる」 は、悪いことをしたときにお仕置きをする意で使われるように
怖いイメージがあるようです。
また、以前は皮膚を焼くようなお灸があったこともたしかです。
しかし当治療院でのお灸はそのようなことはありません。
施術前

施術中

施術後

このように軽い発赤(毛細血管の拡張による充血)が出来る程度です

このほかにも 「おわん灸」 は、じかに肌には触れないので熱くなく、遠赤外線効果で体が芯から温かくなります。


お灸は怖くありません! 治療効果も抜群&とても気持ちのよいものです

2015年10月07日
イベントのお知らせ
こんにちは。くすのき鍼灸院 渡邉です。
かなり久しぶりにブログ再開です(笑)
そして本日は、イベントのお知らせ!

ドッグラウンジ クルーヴハルさんで出張マッサージを行います。
ドッグラウンジ クルーヴハルさんは、富士市国久保の「アピタ富士吉原店」の北側道向かいにあるドッグカフェです。
Dog Lounge Klovharun~ドッグラウンジ クルーヴハル~
「愛犬を置いていくのが可哀想で、肩こりだけど我慢していた・・・」
「マッサージに行きたいけれどなんか一人だと行きづらい・・・」
そんな愛犬家の皆様! 専用マッサージベッドを使って愛しいワンコ同伴の本格マッサージが受けられますよ♪
※ベットに横になって行う為、楽な服装できてくださいヾ(=^▽^=)ノ
飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をオススメ致しますm(__)m
※予約優先
予約は、クルーヴハルさんで出来ます。
店頭または
0545‐32‐8139
詳しいお問い合わせ、ご予約は
みんなの元気をクリエイト
「くすのき鍼灸院」
0545‐21‐3717
までお気軽にどうぞ(^-^)
かなり久しぶりにブログ再開です(笑)
そして本日は、イベントのお知らせ!

ドッグラウンジ クルーヴハルさんで出張マッサージを行います。
ドッグラウンジ クルーヴハルさんは、富士市国久保の「アピタ富士吉原店」の北側道向かいにあるドッグカフェです。
Dog Lounge Klovharun~ドッグラウンジ クルーヴハル~
「愛犬を置いていくのが可哀想で、肩こりだけど我慢していた・・・」
「マッサージに行きたいけれどなんか一人だと行きづらい・・・」
そんな愛犬家の皆様! 専用マッサージベッドを使って愛しいワンコ同伴の本格マッサージが受けられますよ♪
10月24日(土)
13時~16時
料金は20分 1500円
13時~16時
料金は20分 1500円
※ベットに横になって行う為、楽な服装できてくださいヾ(=^▽^=)ノ
飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をオススメ致しますm(__)m
※予約優先
予約は、クルーヴハルさんで出来ます。
店頭または
0545‐32‐8139
詳しいお問い合わせ、ご予約は
みんなの元気をクリエイト
「くすのき鍼灸院」
0545‐21‐3717
までお気軽にどうぞ(^-^)
2015年02月10日
敬老会×もりもり体操クラブ
こんばんは。 くすのき鍼灸院 渡邉です。
本日は、午前中に 「今宮なかよし会(敬老会)」 からの依頼で体操指導を行ってきました。

毎月2回今宮公会堂で行っている 「もりもり体操クラブ」=ご近所さんの(高齢者向け)体操教室 を今宮なかよし会の定例会でもやってみたいとの事でした。
いつもの体操教室と同じように、1時間で前半ストレッチを中心とした体操、後半に脳トレという内容で行いました。
参加者は25名ほどで、公会堂の大広間が狭いくらいでした(笑)
参加者さんたちの年齢を考慮して軽めのストレッチと体操を行いました。

後半の脳トレもごく簡単なものにしようと思っていたのですが、皆さんの見込みが早く
、結構難しめの脳トレも行いました
今宮なかよし会の定例会では、グランドゴルフやカラオケ、けん玉、みんなでの料理と毎回いろいろなことをしているとの事でした。
今回の脳トレの反応のよさは、普段からいろいろなことをして身体や頭を使っているからなのだと思いました!
前後半の間の休憩時間には、健康に関する質問などもあり、皆さん真剣にお話を聴いてくださいました。
1時間の体操教室は集中した中に笑いも有り、とても有意義に出来たと思います。 私も楽しかったです
今後、時間のある方は 「もりもり体操クラブ」 にも来て、楽しく身体を動かしてもらえると嬉しいです
本日は、午前中に 「今宮なかよし会(敬老会)」 からの依頼で体操指導を行ってきました。

毎月2回今宮公会堂で行っている 「もりもり体操クラブ」=ご近所さんの(高齢者向け)体操教室 を今宮なかよし会の定例会でもやってみたいとの事でした。
いつもの体操教室と同じように、1時間で前半ストレッチを中心とした体操、後半に脳トレという内容で行いました。
参加者は25名ほどで、公会堂の大広間が狭いくらいでした(笑)
参加者さんたちの年齢を考慮して軽めのストレッチと体操を行いました。

後半の脳トレもごく簡単なものにしようと思っていたのですが、皆さんの見込みが早く


今宮なかよし会の定例会では、グランドゴルフやカラオケ、けん玉、みんなでの料理と毎回いろいろなことをしているとの事でした。
今回の脳トレの反応のよさは、普段からいろいろなことをして身体や頭を使っているからなのだと思いました!
前後半の間の休憩時間には、健康に関する質問などもあり、皆さん真剣にお話を聴いてくださいました。
1時間の体操教室は集中した中に笑いも有り、とても有意義に出来たと思います。 私も楽しかったです

今後、時間のある方は 「もりもり体操クラブ」 にも来て、楽しく身体を動かしてもらえると嬉しいです

2014年12月16日
えぶりぴぃず 1DayShop に出店
こんにちは くすのき鍼灸院 渡邉です。
14日(日)に富士市の米の宮神社内にある米の宮会館で行われた
えぶりぴぃず 1DayShop に出店 してきました。


当日は年の瀬、更に衆議院議員の選挙日に重なりましたが、700人とたくさんの方が来場してくださりました
皆さんは投票にはいかれましたか?
私はもちろん前日に期日前投票に行ってきましたよ(笑)
えぶりぴぃず 1DayShop では20分1,000円でのマッサージと普段治療院内での治療に使っている治療道具の紹介などをしました。

マッサージを受けてくださった方からはもちろん、その他の来場者さんからの健康についての相談などもあり、有意義な時間を過ごせました。


そのほかの出店者さん
また、今回はお子様連れの方がマッサージを受けたいと来られ、受付をしていた妻にお子様(2歳の女の子と1歳の男の子)を任せて、マッサージをすることが出来ました(笑)
小さな子供がいるお母様方は、自分の身体が辛くても子供を預ける場所がないとマッサージなども受けられないと思うので、今後治療院でもこのようなサービスを検討していきたいと思いました。

次回イベントはまだ未定ですが、今後もいろいろと参加していきたいと思います
14日(日)に富士市の米の宮神社内にある米の宮会館で行われた
えぶりぴぃず 1DayShop に出店 してきました。
当日は年の瀬、更に衆議院議員の選挙日に重なりましたが、700人とたくさんの方が来場してくださりました

皆さんは投票にはいかれましたか?
私はもちろん前日に期日前投票に行ってきましたよ(笑)
えぶりぴぃず 1DayShop では20分1,000円でのマッサージと普段治療院内での治療に使っている治療道具の紹介などをしました。
マッサージを受けてくださった方からはもちろん、その他の来場者さんからの健康についての相談などもあり、有意義な時間を過ごせました。
そのほかの出店者さん
また、今回はお子様連れの方がマッサージを受けたいと来られ、受付をしていた妻にお子様(2歳の女の子と1歳の男の子)を任せて、マッサージをすることが出来ました(笑)
小さな子供がいるお母様方は、自分の身体が辛くても子供を預ける場所がないとマッサージなども受けられないと思うので、今後治療院でもこのようなサービスを検討していきたいと思いました。

次回イベントはまだ未定ですが、今後もいろいろと参加していきたいと思います

2014年12月01日
えぶりぴぃず 1DayShop vol.4 の告知
こんばんは くすのき鍼灸院の 渡邉です。
イベントの告知です
えぶりぴぃず 1DayShop vol.4

第4回目となる今回は、
12月14日(日) 10:00~15:00 (雨天決行)
富士市米之宮神社内 米之宮会館 1F フロア ( 富士市本市場582 )
で行われます。
駐車場は、セレモニーホール富士( 富士市青葉町540 )のNo.3 と No.5 もご利用いただけます。
えぶりぴぃず 1DayShop は、
〈小物販売〉、〈ワーク・体験・販売〉、〈癒し〉、〈飲食〉の4つのカテゴリーから、
20以上のお店・ハンドメイド作家さんが集まる楽しいイベントです。
そして今回も、くすのき鍼灸院はマッサージで出店させてもらいます!

料金は格安の20分¥1,000です
国家資格保有のあん摩マッサージ指圧師による本格マッサージを体験してみてください
イベントの告知です

えぶりぴぃず 1DayShop vol.4

第4回目となる今回は、
12月14日(日) 10:00~15:00 (雨天決行)
富士市米之宮神社内 米之宮会館 1F フロア ( 富士市本市場582 )
で行われます。
駐車場は、セレモニーホール富士( 富士市青葉町540 )のNo.3 と No.5 もご利用いただけます。
えぶりぴぃず 1DayShop は、
〈小物販売〉、〈ワーク・体験・販売〉、〈癒し〉、〈飲食〉の4つのカテゴリーから、
20以上のお店・ハンドメイド作家さんが集まる楽しいイベントです。
そして今回も、くすのき鍼灸院はマッサージで出店させてもらいます!

料金は格安の20分¥1,000です

国家資格保有のあん摩マッサージ指圧師による本格マッサージを体験してみてください

2014年10月01日
思いもよらぬ腰痛
こんにちは くすのき鍼灸院 渡邉 です。
先日、女性の患者さんが腰痛の治療で来院されました。

「今まで腰痛なんてなったこと無いのに突然…」 との事でした。
受傷したきっかけも、腰を痛めた瞬間もわからずとのことでしたが、よくお話を聞いてみると…

最近猫背が気になりだして、背筋を伸ばすことが多いというお話でした。
そこで、背筋を伸ばす姿勢をしてもらうと…
腰痛の原因がわかりました。
その女性は背筋を伸ばすために、腰部を反らしていたのです。
過度に腰部を反らしていたので、腰椎の椎間関節が炎症→腰部の筋緊張を起こしていたようです
腰痛の原因が思い当たらないのも納得できます
では、猫背を改善するにはどうしたらよいのでしょうか?
猫背の問題点は腰部にあるのではなく、胸部・肩部にあります。
両肩が前方に落ち込んでいるので、後方に引き上げます。

いわゆる 「胸を張る」 姿勢です。
また無理に胸を張ろうとすると、身体を反らしてしまう事があります。
なので、更に正確に言うなら、 「肩甲骨を背中の中央に寄せる」 です。
すると、無理なく(身体に負担無く)猫背の姿勢が改善されます。
もちろん、くせになっている姿勢ですからすぐには治りませんが、普段から意識していくと徐々に改善されていきます。
来院された患者さんも、数日後腰が痛くなくなったとの事でした
先日、女性の患者さんが腰痛の治療で来院されました。

「今まで腰痛なんてなったこと無いのに突然…」 との事でした。
受傷したきっかけも、腰を痛めた瞬間もわからずとのことでしたが、よくお話を聞いてみると…

最近猫背が気になりだして、背筋を伸ばすことが多いというお話でした。
そこで、背筋を伸ばす姿勢をしてもらうと…
腰痛の原因がわかりました。
その女性は背筋を伸ばすために、腰部を反らしていたのです。
過度に腰部を反らしていたので、腰椎の椎間関節が炎症→腰部の筋緊張を起こしていたようです

腰痛の原因が思い当たらないのも納得できます

では、猫背を改善するにはどうしたらよいのでしょうか?
猫背の問題点は腰部にあるのではなく、胸部・肩部にあります。
両肩が前方に落ち込んでいるので、後方に引き上げます。

いわゆる 「胸を張る」 姿勢です。
また無理に胸を張ろうとすると、身体を反らしてしまう事があります。
なので、更に正確に言うなら、 「肩甲骨を背中の中央に寄せる」 です。
すると、無理なく(身体に負担無く)猫背の姿勢が改善されます。
もちろん、くせになっている姿勢ですからすぐには治りませんが、普段から意識していくと徐々に改善されていきます。
来院された患者さんも、数日後腰が痛くなくなったとの事でした

2014年07月01日
えぶりぴぃず 1DayShop vol.3
こんにちは くすのき鍼灸院 渡邉 です。
6/29(日)、えぶりぴぃず 1DayShop vol.3 に出店してきました!


当日、搬入時は小雨が降っていたのですが、10時のイベント開始時間には光が差し込んできて、良い天気になりました

イベントも三回目になり知名度が上がってきたようで、朝からお客さんの入りも多かったようです

当日のイベントでは 「20分-¥1,000」 のマッサージを行い、多くの方に利用してもらいました!
施術後は、「とても気持ちよかった~」と言っていただき嬉しかったです

また、鍼灸の治療道具を展示していたのですが、いろいろな方に興味を持っていただきました。

小さなお子様にもぐさを触ってもらうと、その軟らかさに驚いて

楽しそうに何度も触ったり指先で突っついたりしていました。
それを見ていて、自分もほっこりとした気分になりました

他の出展者さんのお店を見て回るのも楽しかったです。

ちまっち@ワーク さん (布小物・ぬいぐるみお絵描き)


ハリネズミ+ さん (木工・小物)
次回、「えぶりぴぃず 1DayShop vol.4」 は ’14.12.14 開催予定だそうです。
正式に決まりましたら、またブログでお知らせいたします~

2014年06月25日
えぶりぴぃず 1DayShop vol.3 の告知
こんばんは くすのき鍼灸院の 渡邉です。
イベントの告知です
えぶりぴぃず 1DayShop vol.3

第三回目となる今回は、
6月29日(日) 10:00~15:00
富士市米之宮神社内 米之宮会館 1F フロア ( 富士市本市場582 )
で行われます。
駐車場は、セレモニーホール富士( 富士市青葉町540 )のNo.3 と No.5 をご利用いただけます。
えぶりぴぃず 1DayShop は、
〈小物販売〉、〈ワーク・体験・販売〉、〈癒し〉、〈飲食〉の4つのカテゴリーから、
20以上のお店・ハンドメイド作家さんが集まる楽しいイベントです。
そして今回も、くすのき鍼灸院はマッサージで出店させてもらいます!
料金は格安の20分¥1,000です
国家資格保有のあん摩マッサージ指圧師による本格マッサージを体験してみてください
イベントの告知です

えぶりぴぃず 1DayShop vol.3

第三回目となる今回は、
6月29日(日) 10:00~15:00
富士市米之宮神社内 米之宮会館 1F フロア ( 富士市本市場582 )
で行われます。
駐車場は、セレモニーホール富士( 富士市青葉町540 )のNo.3 と No.5 をご利用いただけます。
えぶりぴぃず 1DayShop は、
〈小物販売〉、〈ワーク・体験・販売〉、〈癒し〉、〈飲食〉の4つのカテゴリーから、
20以上のお店・ハンドメイド作家さんが集まる楽しいイベントです。
そして今回も、くすのき鍼灸院はマッサージで出店させてもらいます!
料金は格安の20分¥1,000です

国家資格保有のあん摩マッサージ指圧師による本格マッサージを体験してみてください

2014年06月16日
ぱっかぁ~ん
こんにちは くすのき鍼灸院の 渡邉です。
去年、姉からもらったアマリリスが綺麗に咲きました。

長男のちび太(もうすぐ3歳)が 「 ぱっかぁ~ん と咲いたよ~ 」 と教えてくれました(笑)
この花は大きく、一つの茎に4つも咲かせるのでインパクトが大きいです!


これはまだ2つですが(笑)
少し調べたら、
アマリリスは、「 ヒガンバナ科 ・ アマリリス属(ヒッペアストルム属) 」
初夏咲き以外にも、春咲き、真夏咲き、秋咲きの品種があるそうです。

「誇り」
「内気」
「すばらしく美しい」
「おしゃべり」
「強い虚栄心」
この花言葉から、一人の女性のキャラクターが出来そうですね(笑)
2014年06月06日
バナー広告を掲載!
こんにちは くすのき鍼灸院の 渡邉です。
富士市立中央病院HPのトップページに、当治療院のバナー広告を掲載しました。

くすのき鍼灸院バナー
くすのき鍼灸院には3つの治療形態があるのですが、
今回のバナーは、そのうちの一つ 「 訪問マッサージ 」 に特化した広告にしました。
病院のホームページに広告を載せることで、訪問マッサージという制度を知ってもらい、必要としている方に利用してもらいたいと思います。

リンク先はイーラ・パーク内くすのき鍼灸院ブログの訪問マッサージのページです。
今回のバナー製作にあたり、f-BizさんやITアドバイザーの中野さんに協力していただきました。
ありがとうございました
富士市立中央病院HPのトップページに、当治療院のバナー広告を掲載しました。

くすのき鍼灸院バナー
くすのき鍼灸院には3つの治療形態があるのですが、
今回のバナーは、そのうちの一つ 「 訪問マッサージ 」 に特化した広告にしました。
病院のホームページに広告を載せることで、訪問マッサージという制度を知ってもらい、必要としている方に利用してもらいたいと思います。

リンク先はイーラ・パーク内くすのき鍼灸院ブログの訪問マッサージのページです。
今回のバナー製作にあたり、f-BizさんやITアドバイザーの中野さんに協力していただきました。
ありがとうございました

2014年05月12日
腰痛ミニ講座
こんばんは くすのき鍼灸院の 渡邉です。
昨日、富士市中里にある介護施設 「 イー・ケア中里 」 さんで、腰痛ミニ講座を開きました。

当日は20名以上の方々が参加してくれました。

講座の内容は、概念(種類)、原因、ストレスとの関わり、
予防・セルフケアの体操・ストレッチ・筋トレなどです。


マッケンジー体操

キャット&キャメル体操


筋トレ&ストレッチ
日常生活での注意点についてもお話させていただきました。

思っていたより時間が長くなってしまいましたが、
最後まで、皆さんしっかりと聞いていただけていた様なので良かったです

アンケートでは膝関節痛の悩みがある方が多かったので、次回は膝関節痛をテーマにしても良いかもしれません。
機会があればまたミニ講座を開きたいと思います。
集まっていただいた皆さん、ご協力いただいたイー・ケア中里の職員の皆さん、ありがとうございました
昨日、富士市中里にある介護施設 「 イー・ケア中里 」 さんで、腰痛ミニ講座を開きました。

当日は20名以上の方々が参加してくれました。
講座の内容は、概念(種類)、原因、ストレスとの関わり、
予防・セルフケアの体操・ストレッチ・筋トレなどです。
マッケンジー体操
キャット&キャメル体操
筋トレ&ストレッチ
日常生活での注意点についてもお話させていただきました。
思っていたより時間が長くなってしまいましたが、
最後まで、皆さんしっかりと聞いていただけていた様なので良かったです

アンケートでは膝関節痛の悩みがある方が多かったので、次回は膝関節痛をテーマにしても良いかもしれません。
機会があればまたミニ講座を開きたいと思います。
集まっていただいた皆さん、ご協力いただいたイー・ケア中里の職員の皆さん、ありがとうございました

2014年05月01日
東京大学 伊藤国際謝恩ホール
こんにちは くすのき鍼灸院の渡邉 です。
4月29日(火・祝)に勉強会へ行ってきました。
会場は 東大国際学術研究センター 内 「 伊藤国際謝恩ホール 」 です。


勉強会は、毎年2回行われる 「 現代医療鍼灸臨床研究会 」 です。
今までの東大鉄門記念講堂から、今回会場が変更になりました。
以前の勉強会で外観を見てとても綺麗な建物だったので、今回はとても楽しみにしていました。
中に入ると、



謝恩ホール内は、

500人収容のホールで、ホール内の高低差が無いにもかかわらず、後ろからでも壇上やスクリーンが見やすかったです。
建物自体も重厚で格調高く、落ち着いた雰囲気の中で講義を受けることが出来ました。
今回の勉強会のテーマは、「 腰痛の病態と新たな治療戦略 」 ということで、東大や筑波大、埼玉医科大の鍼灸師の先生方による講演はもちろん、東大整形外科のドクターによる教育講演は本当に 『 新たな治療戦略 』 ということで、目からうろこのお話が聞け、とても勉強になりました。
勉強会の内容は、来る5月11日の 「 介護施設 イー・ケア中里 」 で行われる 「 腰痛ミニ講座 」 でもお話したいと思っております。
もちろん今後の治療にも活かしていきますので、腰痛に悩んでいる方は、ぜひ治療院にも足を運んでみてください。
4月29日(火・祝)に勉強会へ行ってきました。
会場は 東大国際学術研究センター 内 「 伊藤国際謝恩ホール 」 です。


勉強会は、毎年2回行われる 「 現代医療鍼灸臨床研究会 」 です。
今までの東大鉄門記念講堂から、今回会場が変更になりました。
以前の勉強会で外観を見てとても綺麗な建物だったので、今回はとても楽しみにしていました。
中に入ると、



謝恩ホール内は、

500人収容のホールで、ホール内の高低差が無いにもかかわらず、後ろからでも壇上やスクリーンが見やすかったです。
建物自体も重厚で格調高く、落ち着いた雰囲気の中で講義を受けることが出来ました。
今回の勉強会のテーマは、「 腰痛の病態と新たな治療戦略 」 ということで、東大や筑波大、埼玉医科大の鍼灸師の先生方による講演はもちろん、東大整形外科のドクターによる教育講演は本当に 『 新たな治療戦略 』 ということで、目からうろこのお話が聞け、とても勉強になりました。
勉強会の内容は、来る5月11日の 「 介護施設 イー・ケア中里 」 で行われる 「 腰痛ミニ講座 」 でもお話したいと思っております。
もちろん今後の治療にも活かしていきますので、腰痛に悩んでいる方は、ぜひ治療院にも足を運んでみてください。
2014年04月24日
腰痛ミニ講座の告知
こんにちは くすのき鍼灸院の なべっちです。
今日は、腰痛ミニ講座の告知です。

訪問マッサージに伺わせていただいている、
富士市中里の介護施設 「 イー・ケア中里 」 さんで、腰痛ミニ講座を開きます。
日時は 5月11日(日曜) 10:00~ です。
場所は イー・ケア中里 1階
講師は、不肖 私「なべっち」 こと くすのき鍼灸院代表渡邉 がさせていただきます

内容は…
●腰痛とは?
●腰痛の種類
●種類別予防体操
●トレーニング
●腰痛に関する最新情報
をお話しする予定です。
腰痛に興味があり、お時間がある方はぜひ来てみてください。
参加希望の方は、くすのき鍼灸院 もしくは イー・ケア中里 に連絡してください

2014年04月03日
アブラナ ではありません
こんにちは くすのき鍼灸院のなべっち です。
治療院の玄関に花を飾りました。

これ、アブラナ(菜の花)ではありません。
これ、白菜(の花)なんです(笑)

庭の畑にある白菜の花を飾ってみました。
白菜はアブラナ科アブラナ属の二年生植物なので、花もアブラナと似ています。
お鍋の定番野菜として冬のイメージが強かったのですが、春にこんな可愛い花をつけるなんて知らなかった
花はアブラナより少し大きめのように感じます。

春らしくかわいいですよね~
治療院の玄関に花を飾りました。

これ、アブラナ(菜の花)ではありません。
これ、白菜(の花)なんです(笑)

庭の畑にある白菜の花を飾ってみました。
白菜はアブラナ科アブラナ属の二年生植物なので、花もアブラナと似ています。
お鍋の定番野菜として冬のイメージが強かったのですが、春にこんな可愛い花をつけるなんて知らなかった

花はアブラナより少し大きめのように感じます。

春らしくかわいいですよね~
