鍼灸・温灸・光線治療来院治療料金

2013年04月17日

ショック~

こんばんは なべっち です。


皆さん知っていましたか?


コンタクトレンズを長年装用しているとコンタクトレンズが使えなくなるのを顔11


ショック~



先日、コンタクトレンズの購入に眼科へ行ってきたのですが、



「あと2~3年をめどに眼鏡に切り替えましょう」と、いきなり言われました。



「……… はっ?」



で、説明を受けました。



細かいことはぐぐって(ネットで検索すること)もらえればわかると思いますが、



目の角膜内皮細胞という組織は、コンタクトレンズを長時間、長期間にわたって装用していると減少してしまうのです。



角膜内皮細胞が減少してしまうと眼障害や視力低下が起こる可能性があるということです。



しかもこの細胞は、数が増えることは無く、加齢とともに減少していくしてしまうとの事顔16


しかも 角膜内皮細胞が一定数以下になってしまうと、白内障の手術が受けられなくなるというではありませんか~顔16顔16



知らない方も多いと思いますが、白内障という目の病気は加齢に伴いほとんどの人がなるといわれている病気です。



白内障の手術が受けられないのでは、視力が低下したままでの生活をしなければならなくなります。



それは困るので、数年後にはメガネ男子デビューです顔03



ま~、何十年後かはiPS細胞でそんな心配は無い世の中が来るのでしょうか?~(笑)



くすのき鍼灸院
【TEL】0545-21-3717 ※要予約 ご相談等もお気軽にお電話ください 【住所】静岡県富士市今宮425 【診療時間】9:00~19:00 【休診日】日曜日 【駐車場】あり
同じカテゴリー(健康)の記事画像
花粉症の人は長生き?
思いもよらぬ腰痛
ドローイン
もりもり体操クラブ
体操教室の告知
乳児(ちび也)のしもやけ
同じカテゴリー(健康)の記事
 花粉症の人は長生き? (2019-03-18 10:06)
 思いもよらぬ腰痛 (2014-10-01 08:30)
 ドローイン (2014-08-12 08:45)
 もりもり体操クラブ (2014-05-27 18:30)
 体操教室の告知 (2014-05-15 08:45)
 乳児(ちび也)のしもやけ (2014-03-12 09:00)

Posted by 鍼灸マッサージ師 渡邉 at 19:45│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショック~
    コメント(0)