2013年11月16日
胃の痛み
こんにちは なべっち です。
突然ですが、
胃が重たい・痛い、圧迫されている、でも吐き気なし、下痢なし、という症状の原因に 便秘 があります。
その症状、「 宿便性の胃腸炎 」の可能性があります。

宿便とは…
便秘により 腸内に長く滞留している糞便 のことである。滞留便(たいりゅうべん)とも呼ばれる。
また、健康・ダイエット関係でよく用いられる「宿便」は、一般的な定義とは異なり、数週間程度以上の長期にわたり腸壁にこびり付いている便のことを指し、断食や腸内洗浄によってはじめて排泄されるとされる。
この手の言説では、こうして腸壁が清掃されるため断食に健康増進の効果があるとされるほか、断食しなくても宿便排泄に効果があるとされる健康食品の宣伝が行われることが多く、疑似科学の域を出ない。
ウィキペディア より
こんなときは、病院(内科)へ。
レントゲンで腹部を撮影してもらえれば、しっかり写っています

便秘ってよくあるもので、誰でもなるものですよね。

毎日少し出ているからいいやとか、いつも3日に1回だからと大丈夫と思っていると、胃腸炎や腸炎の症状が出てきます。
腸炎が重症化すると 潰瘍 が出来て、 出血 や 穿孔による 腹膜炎 など恐ろしい状況になることもあります

では、この便秘を解消する方法は?
それは次回に(笑)
くすのき鍼灸院
【TEL】0545-21-3717 ※要予約
ご相談等もお気軽にお電話ください
【住所】静岡県富士市今宮425
【診療時間】9:00~19:00
【休診日】日曜日
【駐車場】あり
Posted by 鍼灸マッサージ師 渡邉 at 13:00│Comments(3)
│健康
この記事へのコメント
あ。
この先が知りたいのに。。。。
この先が知りたいのに。。。。
Posted by 石原 万里子
at 2013年11月16日 13:31

あっ、万里ちゃんお悩みなのね。。。
Posted by たまかずら
at 2013年11月16日 15:37

石原万里子さま
記事すぐに投稿したいのですが、腰を痛めてしまいまして…
なるべく早く、投稿します!
スミマセン(><)
記事すぐに投稿したいのですが、腰を痛めてしまいまして…
なるべく早く、投稿します!
スミマセン(><)
Posted by なべっち
at 2013年11月17日 10:53
