2013年10月14日
ホトトギス
こんにちは なべっち です。
今日は、治療院の花の紹介。
『 ホトトギス 』 です。

科 名: ユリ科
別 名: ユテンソウ(油点草)
原産地: 東アジア
日本でもなじみ深い、山野草の一つですね。
母がお気に入りの花で、自宅の庭に咲いているのを、治療院に飾るよう花瓶に生けてくれました

派手さは無いですが、素朴でかわいい花ですね


斑点のある花びらが、ホトトギス(鳥)のおなかにある模様と似ているためこの名前があります。
また、若葉に油染みのような斑点があるので、ユテンソウ(油点草)の別名があるそうです。

杯状で上向きに咲くタイプと、釣鐘状で下向きに咲くタイプがあります。
治療院に飾ってあるものは、釣鐘下向きタイプですね。