鍼灸・温灸・光線治療来院治療料金

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年10月01日

思いもよらぬ腰痛

こんにちは くすのき鍼灸院 渡邉 です。

先日、女性の患者さんが腰痛の治療で来院されました。
くすのき 腰痛

「今まで腰痛なんてなったこと無いのに突然…」 との事でした。

受傷したきっかけも、腰を痛めた瞬間もわからずとのことでしたが、よくお話を聞いてみると…


くすのき 猫背
最近猫背が気になりだして、背筋を伸ばすことが多いというお話でした。

そこで、背筋を伸ばす姿勢をしてもらうと… 
腰痛の原因がわかりました。


その女性は背筋を伸ばすために、腰部を反らしていたのです。

過度に腰部を反らしていたので、腰椎の椎間関節が炎症→腰部の筋緊張を起こしていたようです顔16


腰痛の原因が思い当たらないのも納得できます顔03


では、猫背を改善するにはどうしたらよいのでしょうか?

猫背の問題点は腰部にあるのではなく、胸部・肩部にあります。

両肩が前方に落ち込んでいるので、後方に引き上げます。

くすのき 良い姿勢
いわゆる 「胸を張る」 姿勢です。

また無理に胸を張ろうとすると、身体を反らしてしまう事があります。

なので、更に正確に言うなら、 「肩甲骨を背中の中央に寄せる」 です。


すると、無理なく(身体に負担無く)猫背の姿勢が改善されます。

もちろん、くせになっている姿勢ですからすぐには治りませんが、普段から意識していくと徐々に改善されていきます。


来院された患者さんも、数日後腰が痛くなくなったとの事でした顔02



  


Posted by 鍼灸マッサージ師 渡邉 at 08:30Comments(0)くすのき鍼灸院健康