鍼灸・温灸・光線治療来院治療料金

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年04月11日

芝桜

こんばんは くすのき鍼灸院のなべっち です。


今日は昼に、治療院近くの 「 今宮ふれあい公園 」 へ行ってきました。

公園では、芝桜が満開です顔02


芝桜は、ハナシノブ科の多年草。別名、ハナツメクサ(花詰草、花爪草)。

花詰草という名前は聞いたことあったんですが、芝桜のことだったんですね~。


4月20日の誕生花。

花言葉は、「臆病な心」「合意」「一致」「忍耐」「燃える恋」「華やかな姿」「一筋」 だそうです。




芝桜といえば、富士山周辺では富士本栖湖リゾートの 「 富士芝桜まつり 」  が有名ですね(期間中周辺道路はとても混雑します顔03



顔を近づけると、甘くて爽やかな香りがしました顔02

  


Posted by 鍼灸マッサージ師 渡邉 at 22:03Comments(0)雑記