鍼灸・温灸・光線治療来院治療料金

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年11月02日

しょうが


こんにちは なべっち です。


寒くなってきましたね~。


身体を温めるには しょうが です!

強い辛味はジンロゲンとショウガオールによるもの。

ジンロゲンは血行を促進し、身体を温める作用があるので、風邪の引き始めや冷え性、生理痛に有効です。殺菌効果も高く、生ものにも添えます。

ショウガオールは特に抗酸化作用が高く、抗ガン性があるといわれています。
    野菜の便利帳より



うちではこんなもの作っています。


『 しょうが煮 』 です。


普通しょうが煮と言ったら、なんちゃらかんちゃらのしょうが煮というように、メインとなる魚や肉、野菜と一緒に煮込みます。


しかしこれはメインは しょうが!




スライスしたものを




シイタケ、削り節、だし昆布、砂糖、みりん、しょうゆで煮込みます。



甘辛くて、ご飯のお供に良いですよ~OK


もちろん、なんちゃらかんちゃらのしょうが煮にも使えます(笑)






治療院にはあめちゃんも置いてあります顔02


いろんな種類があるんですよね~(笑)




ちなみに、下戸のなべっちは、飲み会の席ではこれを飲んでいます~顔03



  


Posted by 鍼灸マッサージ師 渡邉 at 09:00Comments(0)健康