鍼灸・温灸・光線治療来院治療料金

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年07月30日

体操教室指導者研修 7.29


こんばんは なべっち です。


昨日、高齢者むけ体操教室指導者研修に行ってきました。

体操1


今回の実技・講義の内容は、

教室で活かせる実技「横になって行う体操

高齢者むけの教室で気をつけること

です。


講師は、富士いきいき病院の 理学療法士 中山良二さんでした。


歩行能力を高める運動プログラムを効果的に行おう!

ということで、

ストレッチ

筋力トレーニング

バランス・歩行トレーニング

を3つの柱とし、それぞれ横になって教わってきました。

体操2


また、高齢者むけの教室で気をつけることについては、安全に運動するために、

教室参加者の体調管理(持病含め)運動強度運動中の注意

などのお話を聴いてきました。


知らない事柄はもちろん、知っている事柄も改めて勉強になりました顔02


  


Posted by 鍼灸マッサージ師 渡邉 at 18:37Comments(0)高齢者向け体操教室