2013年04月24日
第二の脳 その2
こんばんは なべっち です。
その1の続き… なぜ、腸内環境を整えようかと思ったか?
それは今年 花粉症デビュー してしまったからです

以前から春先になると目がかゆくなることはあったのですが、ほんの少し気になる程度でした。
今年はハンパ無かったです
目はとてもかゆく、くしゃみ、鼻水がひどかった~。
初めのころは毎日顔が くしゃくしゃ でした。
…こんなにも酷いなんて!(目が二重になってました → 見慣れないと、鏡で見た自分の顔が結構気持ち悪かったです 笑 )
花粉症持ちの方は毎年ホントご苦労されていたのですね
それで今年は薬と鍼灸で対応しました。
しかし、来年に備えて、腸内環境を整え、免疫力を高めることで、更なる花粉症対策を!という事なのです
腸内環境を整える → 免疫力向上 → 花粉症改善 が、何で? という方がいるかもしれませんがここでは省略させてもらいます。ググッてみてください
去年、山梨県甲府市から実家の富士市に戻ってきて、くすのき鍼灸院を開業しました。
思っていたより、肉体的・精神的に疲れていたため、免疫力が下がり、花粉症の症状が強く出たのかもしれません
まだまだ続きがあるので、次回その3で
その1の続き… なぜ、腸内環境を整えようかと思ったか?
それは今年 花粉症デビュー してしまったからです


以前から春先になると目がかゆくなることはあったのですが、ほんの少し気になる程度でした。
今年はハンパ無かったです

目はとてもかゆく、くしゃみ、鼻水がひどかった~。
初めのころは毎日顔が くしゃくしゃ でした。
…こんなにも酷いなんて!(目が二重になってました → 見慣れないと、鏡で見た自分の顔が結構気持ち悪かったです 笑 )
花粉症持ちの方は毎年ホントご苦労されていたのですね

それで今年は薬と鍼灸で対応しました。
しかし、来年に備えて、腸内環境を整え、免疫力を高めることで、更なる花粉症対策を!という事なのです

腸内環境を整える → 免疫力向上 → 花粉症改善 が、何で? という方がいるかもしれませんがここでは省略させてもらいます。ググッてみてください

去年、山梨県甲府市から実家の富士市に戻ってきて、くすのき鍼灸院を開業しました。
思っていたより、肉体的・精神的に疲れていたため、免疫力が下がり、花粉症の症状が強く出たのかもしれません

まだまだ続きがあるので、次回その3で
